研究会規約

日本ハンドテスト研究会規約

1条 名称

本会は,日本ハンドテスト研究会と称する。英語名は,Japanese Society for the Hand Testとする。

2条 目的

本会は,Dr. Edwin E. Wangerによって開発されたパーソナリティ検査ハンドテストに関する日本における臨床活動と研究活動の推進と会員の資質向上及び会員相互の情報交流を円滑に行うため,以下の事項を目的とする。

1.会員のハンドテストの臨床実践スキル(実施法・解釈法)の研鑽と継承

2.ハンドテストによるパーソナリティ理解についてのエビデンス研究の共有と蓄積

3.テストバッテリーとしてのハンドテスト臨床実践研究の推進と発展

3条 活動

本会は,前条の目的を達成するために以下の活動を行う。

1.会員の資質と技能の向上を図るための講習会(ハンドテスト・セミナー)の開催。

2.会員の臨床活動と研究活動の研鑽と継承を目的とする事例検討の実施。

3.会員相互の情報交換,親睦増進のための諸活動。

4.その他,本会の運営に必要な事業および活動。

4条 会員の入会

本会の会員は,正会員,学生会員,名誉会員とする。

1.正会員は,新規入会登録を行い,執行理事会において心理臨床の研究・実践に携わっていると承認された者で,本会の目的に賛同し,所定の入会金と年会費を納入した個人とする。

2.学生会員は,臨床心理士養成指定大学院に在籍し,将来心理臨床の専門家となることを志している学生で,新規入会登録を行い,執行理事会において学生会員として承認された者で,本会の目的に賛同し,所定の入会金と年会費を納入した個人とする。学生会員は,大学院修了時に正会員に移行する。

3.名誉会員は,わが国のハンドテストおよびその他の投影法の領域において顕著な業績を残した者,又は本会に功績のあった者で,執行理事が推薦し,総会の承認を得た者とする。

5条 会員の倫理義務

会員は,ハンドテスト及びこれに関連する技法の活用によって得られた知見を公表する際には,本法を受ける者の人権に十分配慮し,本法を保護するよう努めるなど臨床上の倫理を遵守しなければならない。

6条 会員の権利

 会員は,本会の活動に関する以下の権利を有する。

1.本会Webサイト上の会員限定ページを閲覧できるパスワードの取得。なお,パスワードは,定期的に更新され,会員外への公表は禁止とする。

2.ハンドテスト・セミナーの参加(無料)。

3.ハンドテストに関する事例検討の申し込み。なお,事例検討の実施に際しては,所定の要件を満たす必要がある。

4.本会の活動に関する情報について,一斉メール(BCC発信)による入手。

7条 会員の退会

会員は,次の事由によりその資格を失う。

1.退会

 会員で退会しようとする者は,退会届を提出しなければならない。なお,学生会員は,学生でなくなった時点で自動的に退会とするが,引き続き正会員となる場合は,入会金は免除とする。

2.自然退会

 年会費の納入が3回滞り,本会からの問い合わせにも応じなかったときは,自然退会とみなす。なお,この場合,再度入会金を納入しなければ再入会は認められない。

3.除名

 本会の名誉を傷つけたり,また本会の目的や倫理義務等に反する行為があった場合,本会代表は総会の議決の議を経て,除名することができる。ただし,当該会員はその決定に対して,異議を申し立てることができる。

8条 役員

本会に以下の役員をおき,執行理事として本会の運営を担う。役員は総会において,会員の互選により,過半数の同意をもって選任する。

代表  1名

副代表 1名

会計 1名

9条 役員の任期

 役員の任期は3年とする。ただし,再任を妨げない。

10条 役員の職務

代表は本会を代表し,円滑な運営に努める。副代表は代表を補佐し,代表が欠員のときは代表の職務を遂行する。会計は,会の出納事務を処理し,それらに関する帳簿及び書類を管理する。

11条 総会

 本会の運営に関する重要事項については,会員の3分の1以上の出席(委任状もこれに含む)により成立する総会を行い,円滑な活動遂行に努めるものとする。総会は,定時総会及び臨時総会とし,総会の議長は,本会の代表がこれにあたり,議事録の作成を会員に依頼する。また,総会は,オンラインによって行われる場合もある。

1.定時総会は,年1回開催されるハンドテスト・セミナー開催時に開催する。

2.臨時総会は,代表が必要と認めたときに開催する。

12条 総会の決議事項

 総会の決議事項及び報告事項は以下のとおりとする。議事は,出席者の過半数の賛成でこれを決し,可否同数のときは議長の決するところによる。

1.規約の変更

2.会員の除名に関する事項

3.活動報告及び活動計画

4.会計報告

5.役員の改選

6.その他必要と認めた事項

13条 会費ならびに会計

本会の収入は次のものとし,原則これらを財源に運営費用として充てるものとする。

1.入会金。正会員2,000円,学生会員1,000円とする。ただし,名誉会員は納めることを要しない。

2.年会費。正会員3000円,学生会員2,000円とする。ただし,名誉会員は納めることを要しない。

2.講習会(ハンドテスト・セミナー)参加費(非会員のみ)。参加費は,その都度定める。

3.ハンドテストに関する事例検討参加費。1事例5,000円とする(オンライン実施も含める)。

4.その他諸活動の参加費。参加費はその都度定める。

14条 規約改正

 この規約は,総会において過半数の同意をもって改正することができる。

ただし,役員改選等の事情により第17条 所在地 を変更する必要がある時は,役員の承認によりこれを変更することができる。

15条 解 散

本会の解散については,総会において4分の3以上の承認を得なければならない。また,本会の解散時に有する残余財産の処分方法については総会の議決による。

16条 設立年月日

本会の設立年月日は,令和3116日とする。

17条 所在地

本会の所在地を次のとおりとする。

 〒329-0498 栃木県下野市薬師寺3311-1

自治医科大学医学部総合教育部門心理学

 電子メールアドレス:jshandtest@yahoo.co.jp

附 則

1.本規約は令和5326日より施行する(一部改正)。

2.役員は,令和5326日第三回総会にて選任された次の会員とする。

代表 三宅 裕子

副代表 山上 榮子

会計 吉川 眞理

附 則 本規約は令和3328日より施行する(一部改正)。

附 則

1.本規約は,令和31月16日に制定し,即日これを適用する。

2.本会の設立にあたり,役員は次の会員とする。

代表 三宅 裕子

副代表 山上 榮子

会計 吉川 眞理

 

PAGE TOP